バーコード作成
ImageStar V2.0
型式:ImageStar V2.0
968ポイント獲得できます
数量
-
- 型式
- :ImageStar V2.0
-
- 納期
- :3~4営業日出荷
-
- 商品コード
- :PPP00493
-
- 送料について
- :11,000円以上は配送料無料
この商品について問い合わせる
ImageStar V2.0
イメージスキャナで取得したバーコードイメージをパソコンでデコードし、データを出力します。 また、イメージスキャナで読み取ったイメージファイル名は、意味のないユニークな番号になっていますので、文書検索が困難です。そこで、生産指示番号、製品番号、注文番号、文書番号等を予めバーコード印刷しておくことにより、そのデータ名でファイル保存することができます。
主なバーコードを読み取り
JAN、ITF、Codabar(NW-7)、Code39、Code128、GS1-128の読取が可能で、バーコードサイズの制限はありません。バーコードの読取範囲は、画面で指定するだけで、複数のエリアを指定することができます。
2次元シンボルをサポート
QRCodeやDataMatrixの2次元シンボル読取に対応しています。QRCodeは、16個までの連結QRCodeの読取が可能ですが、最大容量は4,096バイトまでです。
イメージスキャナで読み取り
TWAINインタフェースに対応していれば、どのメーカのイメージスキャナでも使用できます。また、自動給紙機能付のイメージスキャナを使用すれば、連続読取により大幅な省力化を図ることができます。
優れたデコード機能
読取枠は、ドキュメント上に複数設定できますので、ドキュメント上に複数配置されたバーコードを同時に読み取りできます。また、読取枠の設定では、読取範囲の他にシンボルの種類、読取方向、読取回数等を個々に設定できますので、様々なバーコードに組み合わせを同時に読み取ることができます。連結QRCodeは、それぞれのQRCodeに読取枠を設定します。
高い読取率
ImageStarは、読取枠を全ラインスキャンしていますので、シンボルに傷や汚れがあっても極めて高い読取率を実現します。また、読取速度を早くしたい場合は、読取ラインを中心から±1ラインに設定することもできます。
イメージファイルの一括読取、データ出力
ImageStarは、予め取得したBITMAP、JPEG、TIFF形式画像ファイルを連続的に読み取ることもできます。ImageStarの出力データは、テキスト形式またはCSV形式ですので、アプリケーションに簡単に取り込むことができます。読取データの保存は、上書き保存する方法と追加保存する 方法が選択できます。
仕様

{/if}>